毎年暮れの28日は・・ それが何曜日であろうと・・餅つきと決まっている かつて病院の事務長だった時代からの恒例 その病院の敷地の一部の地主さんだったOさんの家でつく Oさんは農家・・でも 舅姑を亡くしたあと・・ご主人にも先立たれた だから昔のように盛大にとはゆくまいが 自家用の食材なら・・お手のものってわけだ 私の黒天目の大鉢をもっていった 白い餅が似合うはずである Oさんお得意のねぎからみ餅 大根おろしにねぎを和えて餅を包む 採れたてたてのねぎでないと駄目だそうだ 大根の辛みにねぎの甘さがかぶって実に美味い 雑煮に使う小松菜もしゅんぎくも 裏の畑で収穫・・採れたてである 昼になると・・みんなでつきたて餅を食べる 雑煮に始まって・・からみ ねぎからみ 黄粉 アンコ まさに餅三昧である 毎年この日にしか会えないこの家の親戚仲間たち 10年余の歳月がうそのように・・いつもの通りである やがてついてもらったちん餅の板を抱えて それに自家製の漬物をいただいて別れる また・・来年の今日までの・・一年が始まるのだ #
by kamadatetsuya1017
| 2008-12-28 23:18
| 食べ物
私は・・商家に育った・・だから
住まいにはいつも大きなダンボールがあって 大袈裟にいえば・・倉庫に住んでるみたいな気分でもあった ボロ家だが・・広い 陶芸に転じて・・これだけが有難い 汚れても・・あまり気にしないで暮らせるからだ・・ 小回りの利かないこの家はほっといて 富士山麓に・・セカンドを建て直して15年 ここだけは・・住まいらしい住まいにしてみたかった ほとんど自分で図面を書いて そのままに作ってもらった家である 目の前に富士がそびえて 幼かった子どもたちが・・ 巣だって独立した今までの時間さえ 僅かな変化でしかないように・・ その姿は・・微動だにしていない 真夏に冷房装置は要らないが・・ 晩秋からの寒さに・・暖房は欠かせない 街中では不都合な暖炉も ここでは・・・・安らぎでもある 酒も珈琲も・・一味違うのは 蛇口に富士の地下水が届くから・・ 酒飲みが・・そう云う お気に入りのリクライナー 別々に買ったリクライナーとスツールを 同じ英国調のクロスで貼り直してもらった まるで最初から一つだったみたいで 長々と脚を伸ばせる 今では吸うこともなくなったスモーキング・パイプ その昔・・海外に取材に出たときに 少しづつ増えていったコレクションである 確か・・これを「バンカーズ・ランプ」と言ったような気がする 古いヨーロッパ映画などで見かける銀行で使っていたから・・ 手元だけを明るく・・落ち着いた雰囲気を誘ってくれる スペインで活躍する同級生の石井崇画伯の絵・・ この壁に・・ずっと予定されていたかのようだ 二枚の油彩は・・私が描いたが 星形のパッチワークは・・親友の夫人の作品 吹き抜けの壁がシックに華やぐ・・ 確か東南アジアから輸入されたダイニングテーブルだったはずだ 大きな丸いテーブルがほしくて・・随分探したのを思い出す このベランダで・・食べるのが楽しみで そのための家だったかもしれない 大勢で賑わった時代もあるが・・今は・・静かだ でも・・ここが私にとっては『家』のような気がするのだが・・ ひさしぶりに・・出かけた日曜日・・ 雲ひとつなくはれ上がった碧空に 冠雪の富士が見事だった #
by kamadatetsuya1017
| 2008-12-21 00:02
| 未分類
ライブ・コンサートがやがて始まろうとして だから気になるとこだけでも・・リハーサルを・・って そこまではいつもの通りだったが 突然・・「ちょっと眼医者さんに行ってくるわ・・」 我慢してた痛みが限界だったらしい やがて・・おおきな眼帯をつけて現れたピアニスト それが武藤晶子だった もう20年も昔のことだろうか・・ 譜面が読めなきゃ弾けない・・なんて そんなヤワなピアノじゃない その夜・・彼女のピアノで歌ってたのが・・ うめのかずこ 今でも福岡で歌っている・・ ライブのシャンソン歌手の合間に教えてもいるようだ ウェブのバックで聞こえてくる歌は・・ 私が書いて旧友の丹羽元夫が作曲した「野辺の花」 「福岡じゃさ・・結構人気あるのよ・・ 私のライブは・・いつもこれがフィナーレだもん・・」 うめのが歌って・・武藤が弾いた それが・・Claps Concertだった それぞれに・・住む世界は違ったが・・ 音楽仲間としての・・つながりは今でも色濃いものがある 折々の折りにも書いたことがある 久しぶりに・・武藤さんのジャズを聴いた 遠い日・・初めて彼女のピアノを聞いたとき・・ 彼女にとって・・ピアノは愛馬のようだった 存分に乗りこなして・・そして・・ 気持ちよく走らせている・・そう思った・・だから このピアノで・・気持ちよく歌えない歌手がいたら・・ そりゃ下手ってもんだ・・そういうピアニストなのだ 彼女に弾いてもらいたい歌手は・・たくさんいる 専門的なことはわからないが・・きっと彼女のピアノは・・ 余計なフレーズを入れたりしない もってまわったような感情移入もしない 必要な音だけで・・必要な音楽はできる 気持ちのよい音楽・・ってそういうもんだ 確かな音楽ってのも・・そういうもんだ・・と 久しぶりに・・武藤さんのジャズを楽しんだ #
by kamadatetsuya1017
| 2008-12-03 00:46
| 人
もう少し行けば新橋の駅・・ そんな辺りのあずま通りだったかに その小さな会社があった 大学4年の春・・ 私は・・その会社の正社員だった 勿論・・月給ももらった おまけに・・仕事上の便宜のためだが 営業部次長・・なんて肩書きまでついていた スーツを着て・・この銀座通りの左右を セールスして歩いていた・・ 3年生のときに・・ほとんど単位をとってしまって だから・・大学には週に一日しか用がなかったのだ 卒業して・・ほんとにやりたいことはテレビだった この会社を辞めて・・番組製作会社に入ったら その会社も銀座・・また・・毎日銀座に通った 毎晩毎晩・・深夜まで働いた 世の中・・まだ貧しかったが・・活気はあった 新米プロデューサーでも・・仕事はいっぱいあった テレビが新聞から独立して・・ひとつの世界を作りつつあった 面白い時代だった あの頃・・銀座の夜は早かった 高級クラブ街を除けば・・店じまいは早かった だから・・久しぶりに銀座の夜を歩いて 雨後の筍みたいに乱立し始めたブランド店が 結構遅くまで営業しているのにびっくりした 当時だったら・・六本木か青山 仕事を終えて・・深夜にメシでも食おうとしたら そこらまで足を延ばしたものだ 銀座・・やっぱり懐かしい街・・ こんなにおしゃれじゃなかったかもしれないが それでも・・ここは大人の街だった #
by kamadatetsuya1017
| 2008-11-27 23:58
| 風物
美味しそうな林檎・・でしょ ♪~~あかいリンゴにくちび~~る寄せて~~♪ いただきものですが・・この林檎・・すぐれものです 実は・・こうなんです 大きいリンゴが普通のリンゴ これだと・・一人で一個食べると持て余す 都合よく半分づつってお相伴がいるとは限らないから そこで・・開発された小型林檎 姫や乙女リンゴよりは大きめだそうです ひとりで一個は・・らくらくゆけそう いろいろ考えるものですねぇ~~ #
by kamadatetsuya1017
| 2008-11-22 22:00
| 食べ物
|
notice & Link
『使用カメラ』
*Nikon D200 *Nikon coolpix 4300 zoom nikkor 8-24mm *Nikkor18-70mm 1:3.5-4.5G ED *Tamron SP AF 90mm f/2.8 Macro1:1 *Nikkor AF Zoom 70-300mm 私のHP・・コンテンツが多いけど お暇な折りにでも・・どうぞ studio696 陶芸専科の新エキブロを新築しました・・こちらもよろしく!・・です 桃青窯696 『Excite以外のリンク』 Little Box blue windows さっちの高原便り 花の調べ 私を生かすRipple 想いのままに・・ ぼへみ庵 Casa Fiore フォロー中のブログ
デジカメマクロ My favorite ... happy *riko*... kawataro life kanちがい! by <... のんたんのデジタルな風景 ASTY 'S * c... くろせのはな 今日の花 lean forward 小樽そぞろ歩き( 四季の彩り) トムジーのつぶやき 白金の森から 雨日和 +photograph ... Asagi's photo 自然のキャンバス 日替わり定食 Masaの写真部屋 In My Life DIGI STYLE @... さりげない日々の中で ハチミツの海を渡る風の音 La Vita Tosc... 『さくらの風』=四国・南... nuance beans (photograph+... Earlgrey たろべえじゅ通信 月あかりの産屋 イギリスその日暮らし。 アロマセラピストへの道 今日もほっこり 2 mamariの陶芸日記 Ulalaかな工房日記 日々の暮らし ギターと写真で息抜きです JOYママ 思い出のかけら なんとなく気になる風景 White Board -♭ My Sweet Life 空と雲と自然と…わたし Heart Beat -... 旅ノート。 Coffee break... マパの目覚め 季節の写真 後ろの正面 カテゴリ
以前の記事
2009年 10月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 04月 検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||